歯周病ってどんな病気?

歯周病は、歯を支える周りの組織に起こる病気です。

歯の周りには、歯を支えるいろいろな組織(歯ぐき・歯根膜・セメント質・歯槽骨など)があります。

歯周病は、これらの歯を支える組織が細菌によって感染し、炎症と破壊が起こり進行する病気です。

また、歯の周りだけではなく、さまざまな全身疾患を引き起こす原因ともなります。


歯周病はプラーク(歯垢)がたまることから始まります

プラーク(歯垢)は、食べ物の中の糖分と、口の中にいる細菌によってできます。その70%近くは細菌です。歯周病が進行すると歯周ポケットが深くなり、さらにプラークが増大しやすくなります。

プラークには、1mgあたり約300種、1億個以上の細菌が存在します。


このプラーク(歯垢)は、毎日の歯ブラシで大部分を取り除くことができます。


適切な、ブラッシング法を身につけ、毎日、継続することで、歯周病を予防することができます。

歯肉炎程度なら、ブラッシングで改善できることもあります。


より良い方法は、定期検診をうけ、ブラッシングでは落とせない、バイオフィルムの除去(PMTC)を

歯科医院で行うことがおすすめです。


歯周病がすすむと・・・

歯周病の症状

健康な状態


健康な歯ぐきは、サンゴ色、またはピンク色で、ひきしまって弾力性があります。

 歯肉炎

 

歯の付け根の表面に

プラーク(歯垢)がたまり、歯の周囲や歯と歯の間の歯ぐきに炎症が起こります。

ブラッシングの時などに出血を伴うこともあります。

この時には、まだ痛みはありません。

 








歯周炎


プラーク(歯垢)が歯石になり、歯槽骨が溶けて、歯肉溝(歯周ポケット)が広がって、深くなります。歯ぐきの弾力がなくなり、炎症がひどくなり、歯槽骨の破壊が始まります。

出血もひどくなり、

口臭がするようになります。








重度の歯周炎


症状が進むと、歯周ポケットがさらに深くなり、歯槽骨がほとんど破壊され、歯がぐらつき、歯の根が見えてきます。出血や口臭も強くなり、膿も出てくるようになります。

食事の時など噛むと

痛みを伴います。